運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-14 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

一部自治体、これ今例に挙げていますけれども、引きこもりというやっぱり相談窓口自体が当事者からすると明確ではない、本人や家族からすると明確ではないということで、何か相談自分たちもその支援の対象なのかどうかが分かりにくいということでなかなか相談につながりにくいということもあるということですね。

池上正樹

2020-05-22 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

しかも、相談一つの事項だけではなくて複数の事案に絡んできているというのが最近特に指摘をされているわけでありますから、そうしたさまざまな課題に対してどこがどう受けとめていけるのか、そういった意味で、市町村全体で包括的に相談を受け、支援をしていく体制が必要だということで、今回の事業では、例えば窓口自体を一括化する、いわゆるワンストップ窓口をつくるという例もあるんだろうと思います。

加藤勝信

2019-03-07 第198回国会 衆議院 総務委員会 第7号

まず、窓口自体につきましては、先ほども御答弁申しましたように、都道府県、指定都市ではほとんどの団体で設置をされているということでございますけれども、今後、市区町村については、調査結果を踏まえて、また、今後の法改正状況なども踏まえて、必要に応じた助言をしてまいりたいと考えておりますが、今御指摘のハラスメントの相談窓口について、臨時、非常勤職員の方に対してもどう周知するかという点でございますが、これまでも

大村慎一

2018-04-20 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

今の点、非常に本当に重要だと思っておりまして、また、重ねて、水曜日に渡辺委員も御指摘になっておられましたが、自治体がしっかりと取り組む、なるべく取り組みやすいような、しっかり意見の聴取や促しをお願いしたいと思いますし、もう一つ利用者の方にとっても、私も地元で聞いていますと、なかなか窓口自体にはやはり行きにくいと。いろいろな後ろめたさがどうしてもございます。

国光あやの

2014-05-30 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

○伊東(信)委員 実際、地元商店街の方とかにお聞きしますと、その窓口自体が、どこに聞いたらいいのかわからない、出入りする業者の意見をそのまま聞いたりとか、直近なところでは、税理士先生に聞いて、税理士先生がまだその環境を変えていない、例えば、ウィンドウズXPがまだ大丈夫言うたら、それをそのまま聞いて変えていないとか、そういった現状もあるわけなんですね。

伊東信久

2014-05-23 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

国民の皆さんの利便性と言っておきながら、その利便性、それは今コンピューターシステムも出てきておるとは思いますが、窓口自体が一本化されなければ、そういう事務的なミス、恐らく、このままいくと、消えた年金の問題や厚生年金の徴収も、また同じようなことを繰り返すというふうに思います。  大臣、どうでしょうか。

中島克仁

2010-02-24 第174回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

そう考えますと、そこで一体どういう問題が起こっているのかということを改めてとらえ直して、違法行為がある、どこかそういうまとまりをするならば、それを一つ一つつぶしていかなければならないと思っておりますし、私の聞いたところによりますと、そういう相談を受ける窓口自体がもうややパンク状態で、ハローワークも含めて十分、そういう使い捨て的な状況にさらされているおそれのある違法行為状況にある人々に対するサポート

玄田有史

2006-04-14 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

そのために、まず、本当に窓口自体がやはり文科省厚労省と分かれていて、私はこども園に手を挙げたいんだけれども、では、どこへ電話すればいいんだというときに、文科省厚労省のどちらに電話してもきちんとわかるようになっているというふうに制度としてきちんと連携がとれているとお聞きしていますけれども、この二元化の形というのは県の内部でも同じように二元化の形になっているわけでして、一般財源で幼稚園や保育所に補助

高井美穂

2003-05-23 第156回国会 衆議院 法務委員会 第17号

だから、窓口自体に、本人で訴訟される方の相談窓口とかそういったものをぜひつくらなきゃいけないのではないか。  それは、東京相談センターがあるということですから、東京はそれで結構でしょう。しかし本当に、裁判所に入ったときあるいは電話したとき、そういったものがありますよということ。  そして、私も自分訴訟手続を一度だけやったことがあるんですが、印紙はどこに売っているかわからない。

山田正彦

1998-05-27 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

窓口とかあるいは委任とか、何とか考えようとされているような話も伺ってはおるわけでありますけれども、この情報公開法の中で、いわゆる例えば抗告訴訟において、もちろん窓口自体のことも非常に大切だと思いますけれども、裁判管轄を認めるということについて、例えば民事訴訟法、あるいは午前中の参考人のお話の中にもありましたけれども、行政事件訴訟法、これらとの関係をやはり整理しないとできないものかどうか。

倉田栄喜

1995-02-15 第132回国会 衆議院 労働委員会 第3号

今回のように、零細中小企業人たちに、今の何もない、書類も何も焼けてしまっているような状況でこれを求めているということがどうなのかということが一つと、これをつくって受け入れる職安窓口自体が、一つ一つチェックするのが大変だ、これをチェックするのに時間がかかる。結局は、職安職員方たちはくたくたになる。処理の時間がかかるので、申請はしても現金化されるのは物すごい時間がかかる。

赤羽一嘉

1995-02-09 第132回国会 参議院 文教委員会 第1号

けれども、ボランティア窓口自体が県庁あるいは市役所になかったこともこれも問題。けれども、ボランティアという気持ちはあるけれども、生まれて初めてのボランティアだから何をしていいかわからないというのも現実。しかも、それじゃここのお手洗いの掃除をしてくださいと、いやそれはちょっととおっしゃる。あるいは、じゃこれをと言ったら、いやそんなことはしたことがないとおっしゃる。

林寛子

1989-06-16 第114回国会 参議院 逓信委員会 第4号

窓口自体も現在かなり大きくなっておりまして、その中にハイテク機器でありますとかニューメディア機器を入れましてお客様に使っていただく、あるいは最新の情報を得ていただくというようなこともやっております。あるいはお便りコーナーですとかいろいろ展示コーナーを設けまして、お客様にくつろいでいただける場所を提供するように心がけております。  

黒川暢一郎

1983-04-25 第98回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

したがって、もっともっと金融機関窓口自体においてそうした消費者金融個人向け金融貸し出しが行われるようなやり方を考えなければならぬし、いま一つは、いわば卸売的に消費者金融専業者に対して貸し出しを行うということも、やはり否定はできないことではないかというふうにも思うわけでございます。  

竹下登

  • 1
  • 2